九州プロレスの試合は、流血や乱闘のない『全ての方が楽しむことのできるエンターテイメント』です。九州プロレスの試合は、わかりやすさを追求した試合構成で、流血や凶器攻撃などの暴力的な部分を排除し、気軽に楽しんでいただけるようにコミカルな試合も構成されています。
わかりやすい‟勧善懲悪“の試合内容や九州にちなんだキャラクターレスラーの登場。感情移入しやすい九州になじみのあるキャラクターレスラーの登場に、近くでの観戦ができるので伝わる感情と臨場感。そして身体の大きなレスラーに身体の小さなレスラーが立ち向かう姿。試合を通してイベントを盛り上げます!
1部制:ちびっ子プロレス教室&2試合
2部制:ちびっ子プロレス教室&1試合+ちびっ子プロレス教室&1試合
リング幅6m×6m、高さ6m以上あればリング設営が可能です。鉄柱等地面に接地する部分にはブルーシートとタイルカーペットにて養生して設営します。リング設営は、イベント当日にスタッフが行い、4tトラックで搬入し約1時間半で完成。
※リングは、試合前後の別イベントステージに使用することもできます。
例:社内表彰式・決起会等に。普段上がる機会のないリング上に立つことで、社員様の意識も上がること間違いなし!
アピールしたい特産品等やまちの名前をモチーフにしたオリジナル覆面レスラーがリング上で大活躍!地域に、より誇りと活力を与えるお祭りになります。
試合終了後は、ご当地キャラクターとして地域でご活用いただけます。
楽しい宴・歓談の中に突然流れ出す入場テーマ曲!颯爽とプロレスラーが会場に登場し、メッセージとパフォーマンスで熱狂の空間を生み出します。お祝い・宴・式・ステージのゲストやサプライズに人気です。