2023年8月11日(金祝)『アクロスモール春日イベント』

第一試合

〇 野崎広大

VS

×ミルコ・モーリ

07分41秒 ※砲弾スピアー→片エビ固め

第二試合

〇ニコ・インベラルディ

VS

×阿蘇山

VS

ばってん×ぶらぶら

09分59秒 ※スクールボーイ

メインイベント

めんたい☆キッド

桜島なおき

×ジェイク・リード

VS

〇佐々木日田丸

玄海

TAJIRI

14分44秒 ※日田丸式パイルドライバー→体固め

ちびっこプロレス教室

2023年8月6日(日) 第一交通産業グループPRESENTS 九州プロレス設立15周年大会

観衆:4024名

【二アライブ配信】プレミア公開

歴史と未来。九州プロレスの“顔”は誰だ!

【九州最高峰3WAYマッチ!めんたいvs玄海vs野崎】 バックステージコメント収録

第一交通産業グループPRESENTS 【九州プロレス選手権試合 3WAYマッチ】

×めんたい☆キッド

VS

×玄海

VS

〇野崎広大

(18分08秒 ヘビータンクドライバー→ダブルフォール)

※第14代 新王者誕生

当初は5年ぶりの九州最高峰の闘い、
めんたいvs玄海の九州王座戦だったが、
海外武者修行中の野崎が待ったをかけ「3WAY」に変更要求!
まさに、歴史と未来。九州プロレスの“顔”を決める闘いとなった。

メインイベントは、高島福岡市長を特別立会人に行われた。
先に入場した野崎は、戦士を彷彿とさせる新コスチュームで登場。
試合が始まると、凱旋帰国を歓迎するような大野崎コール。
しかし、王者・めんたいと玄海は、俺たちの15年を邪魔するなとばかりに、
野崎を蹴散らし、二人の闘いに焦点を。
強引に時代をこじ開けたい野崎も黙ってはいない。
半年前より身体を絞り、パワーもスピードも増した野崎に、
めんたいも玄海も次第に余裕を失っていく。

試合中盤、野崎が玄海を狙いトップロープに登ると、
めんたいが雪崩式スパニッシュフライを。さらに玄海がめんたいを刀狩で捕らえ、
その上に野崎がダイビングボディプレス。攻守が激しく動いていく。
15分過ぎ、野崎が玄海へ砲弾スピアー炸裂。
めんたいは野崎へフットスタンプ、めんたい☆スプラッシュを決める。
フォールにいくめんたいを玄海はペディグリーで引き剥がす。
勝機と見た玄海は、めんたいを玄界灘に担ぎ上げると、
なんとそこへ、野崎の砲弾スピアー。
そしてめんたいのリストをロックしたままアルゼンチンのように抱え上げ
叩きつける、オリジナルの新技「ヘビータンク・ドライバー」が炸裂。
ダウンするめんたいに玄海を覆いかぶせ、その上から3カウント。
九州最高峰の3WAYを制した野崎が、第14代王者となった。

野崎のマイク
「半年?半年という期間はそんな安いもんじゃないんですよ。
 未成年だった少年が、7年前、半年でプロレスラーになりました。
 半年という期間は、そんだけ人が変われる期間なんです!
 6ヶ月間、そんなヤワな生活してないですよ。
 毎日その日を生き抜くために、自分を追い込んで、
 今!このリングの真ん中に立ってるのは俺だ!!
 俺から目を離すんじゃねえ!」

最後は「福岡国際センターから九州ば元気にするバイ!」で
15周年大会を締めくくった。

『タイトルマッチを3WAYに変更しろ!』

めんたいの「顔じゃない!」発言、玄海の「海外旅行」発言を受け、怒りの野崎広大がタイトルマッチを「3WAY」に変更要求! 「止まった5年を、俺の半年がひっくり返す!」

“九蹴男”の魂を、“Uのセンパイ”に刻みこむ!!

株式会社ナッツPRESENTS【九州プロレスタッグ選手権試合】[王者] 佐々木日田丸&梅田公太 vs [挑戦者] 鈴木みのる&冨宅飛駈

株式会社ナッツPRESENTS 【九州プロレスタッグ選手権試合】

〇佐々木日田丸

梅田公太

VS

鈴木みのる

×冨宅飛駈

(17分30秒 日田丸式パイルドライバー→体固め)

※13代王者初防衛

福岡国際センターに「風になれ!」の大合唱。
鈴木みのるは入場から、格の違いを見せつける。
試合が始まると、日田丸は激しく鈴木を意識。
5分過ぎには、鈴木相手に物怖じせず顔面ウォッシュを見舞う。
火がついた鈴木は、日田丸を場外へ引きずり回し、激しい殴り合い。

日田丸のロンリーバトルが続くが、
10分過ぎ、ようやく梅田も蹴りまくり「九蹴男」の本領発揮。
息を吹き返した日田丸は再び、鈴木とやり合う。
鈴木はチョークスリーパーから、ゴッチ式パイルドライバーを狙うが、
日田丸はなんとか踏ん張り阻止。
鈴木&冨宅は、二人がかりでサンドイッチサッカーボールキック。

15分過ぎ。冨宅が日田丸をチキンウィングに捕らえると、
鈴木はエプロンで梅田へ腕ひしぎ逆十字を決め分断。
日田丸は、浴びせ蹴りからの天領で起死回生し、
鈴木に見せつけるかのように、チョークスリーパーからの
日田丸式パイルドライバーという、鈴木のムーブで冨宅から3カウント。
九蹴男が初防衛に成功した。
怒りの鈴木は、椅子や柵を投げつけ、
さらに花道で、梅田にゴッチ式パイルを狙うなど大荒れ。

鈴木&冨宅が退場すると、日田丸は次の挑戦者を募る。
すると花道からニコ&ミルコのBBBが花道に現れ、防衛を祝福。
挑戦に名乗りを上げ、握手と見せかけて、九蹴男に暴行。
タッグベルトを無理やり強奪し逃走した。
怒りの日田丸は、8.13久留米でのタイトルマッチを宣言。

九州ベテラン勢vs世界!

株式会社柴田産業PRESENTS【6人タッグマッチ】筑前りょう太&TAJIRI&阿蘇山 vs ニコ・インベラルディ&ミルコ・モーリ&キム・ナンプン

株式会社柴田産業PRESENTS 6人タッグマッチ

筑前りょう太 

×TAJIRI 

阿蘇山

VS

〇ニコ・インベラルディ

ミルコ・モーリ

キム・ナンプン

(09分18秒 アラウンド・ザ・ワールド→片エビ固め)

九州のベテランレスラーズが、イタリア&韓国の連合軍を迎え撃つ一戦。
九州初参戦のナンプンは、入場から「今、ナンプン?キム・ナンプン!」の
コール&レスポンスで会場を一つに。

先発を買って出たナンプンは、ボクシングスタイルでTAJIRIを翻弄。
阿蘇山はBBBを相手にパワーで圧倒。外人チーム3人まとめて串刺しなど大暴れ。
筑前はニコに「とぶばい」を狙うが、逆に雪崩式ブレーンバスターを食らう。
さらにミルコがダイビングボディプレスと好連携。

TAJIRIはニコにハイキック、トラースキック、
そしてバズソーキックはかわされる。
BBBがTAJIRIを捕らえ、ナンプンが襲いかかるとレッドミストの餌食に。
ナンプンが戦線離脱するも、BBBは阿蘇山、筑前を次々と好連携で分断。
TAJIRIはニコに毒霧を狙うが、逆に口を塞がれる。
そして、得意のアラウンド・ザ・ワールドを決め、TAJIRIのグリーンミストが不発。
TAJIRIから、大金星の3カウントを奪い、イタリア&韓国連合の勝利となる!
試合後バックステージでは、BBBが不甲斐ないナンプンを責める一幕も…。

2vs1 ハンディキャップマッチ

株式会社ジャパンネットワークグループPRESENTS【2vs1 ハンディキャップマッチ】ばってん×ぶらぶら & がばいじいちゃん vs 本間朋晃

株式会社ジャパンネットワークPRESENTS 2vs1 ハンディキャップマッチ

×ばってん×ぶらぶら

がばいじいちゃん

VS

〇本間朋晃

(09分18秒 こけし→体固め)

「ばってん元年」だとノリにノッてるばってんが、
メジャー新日本の本間を倒して、“真”の有名人を目指す!
「どんな手を使ってもメジャーを倒す!九州の最終兵器を送り込む!」
そんな九州の最終兵器として、がばいじいちゃんが立候補し、
1vs2の異例のハンディキャップマッチを強行。

ばってんは50人の「ばってんキッズ」を引き連れ入場。
本間はマイクを手に、ばってんを挑発するも、なんと言ってるのか不明。

ばってんとじいちゃんは、
マイナスとマイナスでプラスにすると宣言してたものの、
息が全く合わず、ただの太いマイナスに。

本間の小こけしをかわすと、チャンスとばかりに
「九プロ!15周年!おめでとう!」エルボーを狙うが失敗。
じいちゃんは、ゲートボールクラッシュからのロープ杖渡り。
杖を奪われると、超高速に覚醒し、どよめく大観衆。
合体ばってんボンバー、フェイスクラッシャーと畳み掛け、
15周年エルボーを決めるも、カウント1。

ならばと、超プレミアムな「ばってんムーンサルトプレス」を狙うも失敗。
チャンスと見た本間は、二人まとめてDDT。
さらに「こけし」が炸裂し、ばってんから3カウント。
試合後、本間は「ただただ楽しかった!」とマイクをとった。

オープニングマッチ!桜島なおき vs ジェイク・リード

ユーミーマンションPRESENTS【シングルマッチ】桜島なおき vs ジェイク・リード

ユーミーマンションPRESENTS シングルマッチ

〇桜島なおき

VS

×ジェイク・リード

(05分48秒 ジャーマン・スープレックス・ホールド)

オープニングは、桜島とジェイクの熱い闘いで開幕!
イギリスから来日し、九州で修行中のジェイクは、
「自分のキャリアの中で一番のビッグマッチ」だと気合十分。
グランドの攻防、気迫でガンガンぶつかり合う両者。
桜島は、ジェイクの得意技・ダイビングヘッドバッドを逃れると、
垂直落下式ブレーンバスターでマットに突き刺す。
フィニッシュかと思われたが、ギリギリでジェイクがキックアウト。
ならばと、桜島は必殺ジャーマンを見事に決め3カウント。
1試合目から、手に汗握る大熱線となった。

ちびっこプロレス教室

協賛

第一交通産業グループ
株式会社柴田産業
株式会社ジャパンネットワークグループ
株式会社ナッツ
中原工業株式会社
ユーミーマンション
株式会社アルシスホーム
株式会社コクホーシステム
株式会社サニクリーン九州
株式会社サヌイ織物
三興バルブホールディングス株式会社
水研工業株式会社
大和地所株式会社
高杉製薬株式会社
有限会社博多の森不動産
株式会社富士商会
有限会社穐吉工業
エンドライン株式会社
キャニコム
株式会社グランドビジョン
株式会社グロース・ホールディングス
社会福祉法人新世会
弁護士法人堀内恭彦法律事務所
吉住建設株式会社
隆勝堂フーズ株式会社
AMICAL.Schlaf
BANZAI財団
株式会社Branches
株式会社アダル
九州地理情報株式会社
九州プロレス元気隊 京築支部
株式会社共栄
株式会社グリーンクロス
株式会社クリーンボックス
株式会社クロスコーポレーション
株式会社グローバルセレクション
西部ガスリアルライフ福岡
有限会社サンサイン
株式会社ジップ
新ケミカル商事株式会社
正晃株式会社
株式会社大洋不動産
株式会社豆吉郎
株式会社東豊開発コンサルタント
中山化成有限会社
日本紙料有限会社
株式会社ネクステップ
株式会社樋口製袋
味の明太子 ふくや
丸全運輸株式会社
株式会社ヤマコウ
博多名代 吉塚うなぎ屋
吉山地所有限会社
株式会社ルミカ
株式会社M
社労士法人T2パートナーズ
朝日不動産
(株)梅田組
大木整形・リハビリ医院
株式会社オリジン都市開発
ゼオライト株式会社
谷機電工業株式会社
チョコレートショップ
医療法人恵愛会 西村クリック
博多らーめんShin-Shin
ハタエ石油株式会社
ピザクック
双葉交通株式会社
株式会社宮崎板金店
株式会社ライフライン
周年協賛
株式会社NEXT LEVEL
WAGYU BURGER OJ
博多湾環境整備株式会社
【後援】
福岡市
福岡観光コンベンションビューロー

大会アンバサダーに、バカチンガーが就任決定!!!

今SNS上でジワジワきている?!地上波NGのちょっぴり残念💦なヒーロー「バカチンガー」が大会アンバサダーに就任しました。

2023年7月22日(土)『チャチャタウン小倉イベント』

第1試合

〇 佐々木日田丸

VS

×ばってん×ぶらぶら

0分12秒 ※スリーパーホールド

第1試合

〇 佐々木日田丸

VS

×ばってん×ぶらぶら

10分27秒 ※日田丸式パイルドライバー→体固め

第2試合

〇めんたい☆キッド

阿蘇山

ジェイク・リード

VS

玄海

×ニコ・インベラルディ

ミルコ・モーリ

12分04秒 ※めんたい☆スプラッシュ→片エビ固め

2023年07月17日(月祝) 『熊本ば元気にするバイ!』

観衆:513名

〈第三試合〉タッグマッチ〜30分1本勝負〜

〇阿蘇山 

TAJIRI

VS

 ニコ・インベラルディ 

×ミルコ・モーリ

13分53秒 マグマスプラッシュ→片エビ固め

一年ぶりの熊本大会メインは、八代(阿蘇山)と玉名(TAJIRI)出身という
熊本出身の「純血・肥後もっこす」が、熊本ば元気に!
熊本最強ベテランタッグが、イタリア最狂タッグBBBを迎え撃つ!
チーム力では息ぴったりのイタリア組が、熊本組を圧倒。
得意のアラウンド・ザ・ワールドで阿蘇山を追い込むも、TAJIRIがレッド、グリーンの毒霧でBBBの動きを止め、阿蘇山をフォロー。
最後は超重量級のマグマスプラッシュで、ミルコを沈めた!

〈第二試合〉3WAYマッチ〜20分1本勝負〜

佐々木日田丸

VS

×ばってん×ぶらぶら

VS

〇ジェイク・リード

14分15秒 ダイビングヘッドバッド→片エビ固め

ばってんが敬愛する「ばってん荒川」さんのお膝元・熊本で、「熊本の有名人」になるべく、現タッグ王者・日田丸、英国剃刀戦士との三巴の闘い!
ばってんは、まるで相手にされずとも、トリッキーな急所攻撃を駆使するなど、日英の武闘派二人を翻弄。
「馬刺し!くまもん!ばってん荒川!」の熊本名物エルボーで会場を一つに!
しかし最後は、ジェイクのダイビングヘッドバッドの餌食となり撃沈!

〈第一試合〉タッグマッチ〜20分1本勝負〜

〇めんたい☆キッド

 桜島なおき

VS

 玄海 

×S・S・キシャーン

13分31秒 めんたい☆スプラッシュ→片エビ固め

第一試合から九州最高峰の闘いが!
8.6福岡国際センターでの九州王座戦が決定している、現王者・めんたいと挑戦者・玄海。
それぞれが薩摩隼人と、久々登場の暴走マシーンをパートナーに大激突!!
 
試合は、8.6に向けた最後の闘いだけに、めんたいと玄海がフルスロットル。
二人に刺激され、桜島もキシャーンも大暴れ。
ラストは、絶好調のめんたいが、必殺・めんたい☆スプラッシュでキシャーンを沈めた。
 
試合後、めんたいが勝ち名乗りを上げると、スクリーンに海外武者修行中の野崎広大!
メキシコからのメッセージVTRが。
野崎は、8.6国際センターのメインカードが、5年前と全く同カードでいいわけがない!
この5年、時が止まってる、むしろ「後退」だと納得いかない。
そして、8.6「俺が行ってやる!」と帰国宣言。
 
リング上で野崎の発言を聞いためんたいは、
「8.6メインは、僕と玄海選手のシングルと決まってるんです!
 野崎、言っておくよ!九州プロレスの旗揚げメンバーは誰だ?
 海外遠征にずっと行ってる間、九州プロレスを守ってきたのは誰だ?
 今、チャンピオンは誰だ?めんたい☆キッドやろもん!
 野崎広大!顔じゃないんだよ!以上!」
 
バックステージで野崎のコメントを聞いていた玄海も発言。
「あのブタ怒ってたね。海外旅行のストレスか?
 面白いね。いいんじゃない?噛みついてくる、頼もしいよ。
 俺になんかあるんやったらよ、海外旅行切り上げてよ、
 早く俺の目の前に立ってよ、俺の目向かってよ、弓引いてみろよ。
 そして、今の俺とめんたいを体感してみろよ。」

ちびっこプロレス教室

協賛

大和地所株式会社
株式会社エイトホーム
株式会社レイメイ藤井
熊本個室焼肉 あか牛一頭買い 誠実一心 褐火総本店
熊本ダイハツ販売株式会社
株式会社オーエフサプライズ
木永博昭税理士事務所
九州産交グループ
九州プロレスサポーターズクラブ

施設訪問

熊本市にあります「障害者支援施設 ゆたか学園」に阿蘇山選手が伺いました。

皆さんとても楽しみにしていた様子で、「阿蘇山選手に質問したい!」と質問したい事を紙にまとめている利用者さんもいらっしゃいました。

阿蘇山選手が入場すると会場は大盛り上がり!
手作りのうちわを振って出迎えてくださいました。

「お姫様抱っこしてほしい方はいますか?」と希望者を募ると、20名くらいの方が手を挙げ、希望者の皆さんを抱っこ・おんぶしました。

さすがの阿蘇山選手も身体から大粒の汗が💦
優しい利用者さんがタオルで背中を拭いてくれました。

熊本市にあります「特別養護老人ホーム 明飽苑」に阿蘇山選手が元気を届けに行きました。

選手とのふれあいコーナーで、皆さん腕や足を触りながら「太か~!」「立派な身体やねぇ~」と感心されていました。

阿蘇山選手と話し、触れ合う中でプロレスに興味を持たれた利用者さんもいらっしゃいました。
「特別養護老人ホーム 明飽苑」の皆さん、今度は試合で元気をお届けに行きますので、ぜひ会場にいらしてくださいね!

2023年6月18日(日)『株式会社西部警備保障PRESENTS 小値賀ば元気にするバイ!』

観衆:251名

〈第三試合〉6人タッグマッチ

めんたい☆キッド

〇阿蘇山

桜島なおき

VS

玄海

ニコ・インベラルディ

×ミルコ・モーリ

11分47秒 ※マグマドライバー→片エビ固め

〈第二試合〉3WAYマッチ

佐々木日田丸

VS

〇桜島なおき

VS

×ばってん×ぶらぶら

11分44秒 ※ジャーマン・スープレックス・ホールド

〈第一試合〉シングルマッチ

〇TAJIRI

VS

×ジェイク・リード

06分59秒 ※バズソーキック→片エビ固め

ちびっこプロレス教室

施設訪問

長崎県小値賀島にある「小値賀町立小値賀こども園」に阿蘇山選手が訪問しました。
阿蘇山選手が登場する前から「マッチョな人が来るんでしょ?」と楽しみにしてくれていた様子で、登場後は実際の阿蘇山選手の大きさにビックリしながらも一緒にスクワットして運動したり相撲で対決したりと、元気いっぱいの小値賀の子どもたち。
最初はちょっと怖がっていた子も、綱引きのメンバーに加わって みんなの力で阿蘇山選手に勝利しました!
最後は「好き嫌いせずに何でもたくさん食べること」「お父さん・お母さんや先生が言う事をよく聞いて守ること」を約束してお別れしました。
来月18日の九州プロレス小値賀大会でまた会えるので、是非見に来てくださいね。

小値賀町役場近くにある「小値賀町地域福祉センター」に阿蘇山選手が元気をお届けに伺いました。
阿蘇山選手の大きさや腕の太さに圧倒されていた皆さんでしたが、職員さんとのチョップ合戦を見て和んだ様子。
施設訪問恒例のお姫様抱っこでは、恥ずかしがりながらも抱っこされたらピースをしていただいた方もいて、九州プロレスとしてはかなり久しぶりに伺った小値賀で 職員さんも含めて貴重な時間を過ごさせていただきました。
来月の九州プロレス小値賀大会では、全島民の皆さんへ元気をお届けに またまいりますので、楽しみにしていてください!

表敬訪問

阿蘇山選手が小値賀町役場へ伺い、西村久之(にしむら ひさゆき)町長を表敬訪問しました。
2010年の小値賀大会もご覧いただいていたそうです!
久しぶりのプロレス大会を楽しみにされています!

協賛

株式会社西部警備保障
https://seibukeibi-hosyo.jimdofree.com/

2023年6月10日(土)都城運輸株式会社、宮崎運輸株式会社PRESENTS『都城を元気にすっが!』

観衆:491名 ※超満員

8.6福岡国際センターでのタイトルマッチが決定した、現王者めんたい と 玄海の前哨戦開戦!

〈第三試合〉6人タッグマッチ〜30分1本勝負〜

めんたい☆キッド

阿蘇山

〇桜島なおき

VS

玄海

ニコ・インベラルディ

×ミルコ・モーリ

11分14秒 ※ジャーマン・スープレックス・ホールド

〈第二試合〉シングルマッチ〜20分1本勝負〜

〇TAJIRI

VS

×ばってん×ぶらぶら

06分53秒 ※スクールボーイ

〈第一試合〉シングルマッチ〜20分1本勝負〜

〇佐々木日田丸

VS

×ジェイク・リード

07分31秒 ※サムソンクラッチ

ちびっこプロレス教室

協賛

都城運輸株式会社
宮崎運輸株式会社
株式会社サニクリーン九州
宮崎カーフェリー株式会社
有限会社江里運送
キリシマドリームファーム株式会社
株式会社中央運送
株式会社本田運送
いすゞ自動車九州株式会社
三菱ふそうトラック・バス株式会社
有限会社和田商会
AYM合同会社

施設訪問

都城市にあります「幼保連携型 かたひら認定こども園」に、ばってん×ぶらぶら選手が元気と笑顔をお届けに!

会場では約70名のちびっ子たちがきれいに整列して待ってくれていました。

始めはきょとんとしていたちびっ子たちでしたが、挨拶の練習やスクワットなどで一緒に身体を動かしてすぐに仲良しになりました。

ばってん選手が会場を去った後「帰ってほしくないなぁ」「もっと遊びたかった」という声も。

みんな良い子にしていたら、またプロレスラーが遊びに行くよ!
「幼保連携型 かたひら認定こども園」さん、ありがとうございました!

2023年6月4日(日)『キャナルシティ博多 イベント』

キャナル初進出!

第三試合〜6人タッグマッチ〜

〇めんたい☆キッド

桜島なおき

アンドリュー・タン

VS

玄海

TAJIRI

×ジェイク・リード

12分52秒 ※めんたい☆スプラッシュ→片エビ固め

第二試合〜3WAYマッチ〜

〇佐々木日田丸

VS

×ばってん×ぶらぶら

VS

ニコ・インベラルディ

12分41秒 ※天凌→片エビ固め

第一試合〜シングルマッチ〜

〇阿蘇山

VS

×ミルコ・モーリ

05分24秒 ※マグマドライバー→片エビ固め

ちびっこプロレス教室

2023年5月27日(土)【福岡元気祭2023】南区・福岡市立南体育館大会

めんたい☆キッド デビュー20周年記念大会

観衆 610名 超満員

記念試合に駆けつけたのは、メキシコ修行時代、苦楽を共にした「SOS」の二人。 祝福に名乗りを上げた筑前、前王者TAJIRI、縁が深いめんそーれとのドリームカードが実現!

MENTAI⭐︎FESTA 20~めんたい☆キッド デビュー20周年記念試合~

メインマッチ

〇めんたい☆キッド

バナナ千賀

ツトム・オースギ

VS

筑前りょう太

TAJIRI

×ブラックめんそーれ

16分05秒 ※めんたい☆スプラッシュ→片エビ固め

めんたいの記念試合に駆けつけたのは、メキシコ修行時代、苦楽を共にした闘龍門の1期後輩(13期生)である千賀&オースギの「SOS」の二人。

対角線には、祝福に名乗りを上げた筑前理事長、さらに前九州王者であり、前日の韓国遠征でPWS王座に就いたTAJIRI、さらに、かつて、めんたいとタッグチームを組んでいたブラックめんそーれとのトリオと、メモリアルに相応しいマッチメイク!

先発は、いきなりめんたいと筑前の九州師弟対決!
昨年8月以来久しぶりに九州リングに立った筑前は、開始早々、力でねじ伏せようとするも、めんたいは気迫で真っ向勝負。

めんそーれと千賀にスイッチすると、ハイスピードの攻防。
めんそーれはロープ綱渡りから「1、2、3、シャー!」
ならばと、SOS連携で場外へ落とし、トリプル飛行を狙うが、読んでいためんそーれは一目散に避難。

5分過ぎ、筑前はめんたいへ予告通りの「祝福チョップ」!
珍しくヒールモードで場外へ落とすと、会場中を引きずり回し、強烈なチョップを何発も叩き込んでいく。
めんたいはなかなか自軍に戻れず孤軍奮闘が続き、筑前の旋回式バックブリーカーからのかつぐばい。
TAJIRIのバズソーキックから強烈なハイキックでダウンカウント9の大ピンチ。

10分経過。ようやくオースギに変わると、TAJIRI&めんそーれの全日時代の盟友コンビをスピードで翻弄。
千賀と共に筑前へWドロップキック。
しかし、筑前には効かず、逆に二人まとめてブレーンバスター。
筑前は、必殺とぶばいを狙う!読んでいた千賀は雪崩式フランケンを狙うも、踏ん張る筑前。ならばとオースギも加わり、ツープラトン雪崩式フランケンを決める。

ようやく息を吹き返しためんたいは、めんそーれへハンドスプリング粉落とし。
めんそーれはチョップ&目潰しから、スネークスパイク! 
2発目はなんとか回避し、ファルコンアローで逆襲。
トリプルドロップキックで筑前&TAJIRIを分断し、千賀&オースギの編隊飛行。
チャンスと見ためんたいは、めんそーれへ、コーナーtoコーナーのミサイルキックを決めると
めんたいスプラッシュを完璧に決め、20周年を勝利で飾った。

試合後、めんたいはマイクで、デビュー20周年への感謝、そして、パートナーを務めてくれた闘龍門の後輩達、対戦相手の筑前理事長や、TAJIRI、めんそーれへの感謝の言葉を告げると、バックステージにいる玄海を呼び出す。


めんたい☆キッド
「今年、九州プロレスは15周年を迎えます。
 福岡国際センターという大きな会場で試合をするわけですが、今から5年前、国際センターでやりました。
 その時のメインの対戦カードは、チャンピオン・玄海vs挑戦者・めんたい☆キッドでした!
 僕はその試合、負けました!めちゃくちゃ悔しかったんです!

 僕の20周年イヤーを最高のものにするために、 8月6日、福岡国際センターで、タイトルマッチをしましょうよ!
 今度は僕がチャンピオンで、あなたが挑戦者です!
 5年越しのこの気持ち、国際センターで晴させていただきます!」

玄海
「めんたい☆キッド、一つ言わせてくれ。
 そのベルト、ちょっと大きくないか?
 俺がよ、怪我して休んでる間よ、何人かそのベルト渡ったよな。
 だけど、そのベルト、俺の元に帰りたがっている…。
 もうちょっと巻かせてやるよ。
 返却日は8月6日。返却場所は福岡国際センター。よろしく!」


玄海も受諾し、その場で、8.6福岡国際センターでの王者・めんたいvs挑戦者・玄海の九州プロレス選手権試合が決定した。

地中海の貴公子・日本ラストマッチ!

万国プロレス博覧会③~地中海の貴公子・日本ラストマッチ!~

セミファイナル

〇玄海

VS

×オーエン・ブランコ

10分33秒 ※玄海灘→体固め

今年1月、マルタ共和国から来日し、九州で修行を積んできたプロレス留学生・オーエンの日本ラストマッチ!!
対戦相手はこれ以上ない “九州最強の漢” 玄海。

オーエンはゴング早々、会場のオーエン・コールに乗って、気迫のチョップ、タックルで真正面からぶつかっていく。
しかし、玄海はうるさいとばかりに、ラリアットで場外へ。 
容赦ないチョップ、鉄柱攻撃の洗礼を。

リングに戻ると、ペディグリーをはじめ、ことごとく玄海の攻撃をかわし、丸め込み3連発で勝利を狙う。
玄海の怒りの打撃に果敢に応戦するが、壁はブ厚い。

大オーエン・コールで立ち上がったオーエンは、フライングラリアット、エルボーからDDT、
みちのくドライバーⅡと攻勢をかける。

玄海も、ダイビングエルボー、ラリアット、ペディグリーを決めるも、気迫で粘るオーエン。
超人拳をかわすと逆さ抑え込み、得意技・ブランコバスターはカウント2。
さらにトップロープからの攻撃を狙うが、玄海の雪崩式ブレーンバスターの餌食となり大ダメージ。
そこへ超人拳からの、決別の玄界灘でマットに沈んだ。

試合後、大オーエン・コールに包まれ、オーエン・ブランコは九州のリングを後にした。

万国プロレス博覧会②~日星爆笑コンビ vs イタリア悪童コンビ~

第二試合

ばってん×ぶらぶら

×アンドリュー・タン

VS

〇ニコ・インベラルディ

ミルコ・モーリ

10分10秒 ※アラウンド・ザ・ワールド→片エビ固め

ばってん&アンドリューの国境を超えたクセの強い爆笑コンビが、コンビネーション抜群のイタリアのタッグ屋・BBBに(笑いで?)真っ向勝負!

入場から「ばってん!」と「イヤァァァァァ」の競演でファンのハートを掴む。
しかし、試合が始まれば、ミルコが圧倒。
ばってんは腕立て伏せでアピールし、力比べ。
うまくミルコを誘導し、ばってんポーズをさせる!
さらにアンドリューとのWの股裂で辱め、メンタルを攻撃。

ニコとアンドリューはエルボー合戦。ニコはお株を奪う「イヤァァァァァ」。
ようやくイタリアのタッグ屋BBBは得意のコンビネーションへ移行するも、アンドリューはなんとか阻止し、二人相手に大奮闘。

アンドリューに触発され、ばってんもミルコ相手に大暴れ。
延髄斬りからの「バリカタ!ハリガネ!コナ落とし!」の博多とんこつエルボー。
さらにアンドリューと共に、ニコにWとんこつエルボーを見舞う!

怒りのBBBは、ようやくタッグ屋の意地を見せ好連携を連発!
ラストは「アラウンド・ザ・ワールド」を見事に決め、ばってん&アンドリューの二人まとめて3カウント。

ばってんは着ていたTシャツをアンドリューに着せ、健闘を讃えた。

 

万国プロレス博覧会①~『福岡元気祭2023』開戦!~

第一試合

佐々木日田丸

×ジェイク・リード

VS

阿蘇山

〇桜島なおき

09分06秒 ※ジャーマン・スープレックス・ホールド

日田丸&ジェイクの日英剃刀コンビが、阿蘇山&桜島の九州活火山コンビと激突!
日英コンビは体格差のある阿蘇山を避け、桜島に照準。Wのキック、Wの腕ひしぎ逆十字など、意外にも息の合った連携で、正規軍のタッグ屋をチームとして翻弄。

速いタッチワークで、桜島を孤立させ、長時間、ロンリーバトルを強いる。
5分過ぎ、日田丸のキックのラッシュを耐えた桜島は、得意のドロップキックで起死回生。
ようやく、阿蘇山にスイッチすると、二人相手にちぎっては投げ、ちぎっては投げの大暴れ。

阿蘇山の猛攻をなんとか凌いだ日英コンビは、再び、桜島を集中攻撃。ジェイクの剃刀ブレーンバスター、セカンドからのダイビングヘッドバッド。
さらに日田丸がサッカーボールキックで動きを止め、ジェイクのトップロープからのダイビングヘッドバッドと好連係。

桜島のピンチに阿蘇山、日英コンビをまとめてWラリアット。
チャンスと見た桜島は、得意のジャーマンを狙うが、読んでいたジェイクは回避し、丸め込み2連発。
なんとか、キックアウトした桜島は、次こそはと、必殺ジャーマンを見事に決め、ジェイクから大逆転の3カウント!

ちびっこプロレス教室

施設訪問

福岡市南区のぶろっこりーの森保育園へ めんたい⭐︎キッド 選手が訪問しました!

映画めんたいぴりり〜パンジーの花〜
言いふらかし隊 Tシャツを着て登場したピンク色のマスクマン、めんたい☆キッド。
「今日、仲良く遊んでくれますか⁈」の質問に「はーーーーい!!」と元気にお返事してくれました。
園児さんの「めんたいコール」の中、Tシャツを脱ぐと、筋肉(胸筋)がピクピク動く姿に目が釘付け。「そんなの出来ないよー!」とつっこみの声が。

めんたい⭐︎キッドオリジナルの手遊び歌で距離を縮めたあとは、筋肉タッチ、高い高いなど園児さんとの触れ合いを楽しみました🎵

「めんたい☆キッドみたいな体になる為には、好き嫌いをしない事!」

福岡の市民の皆様の「食」の健康を願う ふくや さんと、「健康」の大切さを伝える九州プロレスでタッグとなり、映画公開を記念に訪問となりました!

協賛

株式会社ジェネック

2023年5月7日(日)『春日ば元気にするバイ!』

観衆:733名

▶第4試合

<九州プロレスタッグ選手権試合>60分1本勝負

[王者]

SUGI

×RAICHO

VS

[挑戦者]

〇佐々木日田丸

梅田公太

20分26秒 ※日田丸式パイルドライバー→エビ固め

※王者組2度目の防衛失敗、第13代タッグ王者誕生

九州で蹴って蹴って蹴りまくる!日田丸&梅田の新チーム『九蹴男』が、 四次元タッグ王者を相手に、約束の王座獲りへ立ち上がる! (バックステージコメント収録)

▶第3試合

<6人タッグマッチ>30分1本勝負

〇めんたい☆キッド

桜島なおき

オーエン・ブランコ

VS

玄海

×ニコ・インベラルディ

ミルコ・モーリ

11分31秒 ※めんたい☆スプラッシュ→エビ固め

玄海がイタリアの悪童コンビBBBと合体! めん桜&オーエンと九州×欧州入り乱れた6人タッグ!

▶第2試合 

<3WAYマッチ>20分1本勝負

〇阿蘇山

VS

×ばってん×ぶらぶら

VS

アンドリュー・タン

08分08秒 ※万トーン→体固め

ばってん、阿蘇山に、シンガポールのアンドリューを加えた3WAY! アジアの人気者を決める?万国プロレス博覧会。

▶第1試合

<シングルマッチ>15分1本勝負

〇TAJIRI

VS

×ジェイク・リード

07分31秒 ※サムソンクラッチ

イギリスからのプロレス留学生、ジェイク・リードに、 早くも、TAJIRIとの一騎討ちのチャンス到来!

ちびっこプロレス教室

協賛

水研工業株式会社
株式会社サニクリーン九州
アイビーデンタルクリニック
株式会社塩月工業
医療法人横山小児科医院
青山地建株式会社
医療法人くま歯科・こども歯科
ケンズメイト株式会社
株式会社ネクステップ
渡辺パイプ株式会社 福岡南サービスセンター
GRACE GROUP
ゆたか整骨院
セールスポイント

2023年5月4日(木祝)Grand Empire Hotel PRESENTS『大野城ば元気にするバイ!〜ばってん×ぶらぶら デビュー15周年記念 ばってん祭り2023〜』

観衆:700名 ※超満員

〈第1試合〉タッグマッチ

めんたい☆キッド

×アンドリュー・タン

VS

玄海

〇TAJIRI

10分48秒 ※バズソーキック→片エビ固め

〈第2試合〉シングルマッチ

×阿蘇山

VS

〇オーエン・ブランコ

12分59秒 ※ブランコバスター→片エビ固め

〈第3試合〉タッグマッチ

佐々木日田丸

×ジェイク・リード

VS

ニコ・インベラルディ

〇ミルコ・モーリ

09分53秒 ※足掛け式フォール

大野城の高台にヨーロッパの風が吹き抜ける!格闘スタイル・日田丸が イギリスの突貫小僧とタッグを組み、イタリアの暴れん坊タッグと激突!!

〈第4試合〉6人タッグマッチ

×ばってん×ぶらぶら

桜島なおき

愛海

VS

〇橋本千紘

優宇

関根“シュレック”秀樹

21分23秒 ※オブライト

ばってん&愛海の義兄妹タッグに桜島を加えたトリオが、 チーム200㎏+怪物シュレックの猛獣トリオと大激突!15周年を勝利で祝えるのか?

ちびっこプロレス教室:沢山のご参加ありがとうございました!

大野城市教育委員会 教育長:伊藤啓二様

大野城市長:井本宗司様

協賛

出水酒造
株式会社不動産の林
株式会社メモリード
株式会社共栄
NPO法人熊本住宅支援センター[(株)エイトホーム、(有)大和プロパン、たたみライフ吉拓、MK板金、クリーンM’s、成松内装、S.Gペイント]
熊本ばってん会
博多菓匠 左衛門
株式会社宮崎板金店
株式会社樋口製袋
福岡県立筑紫中央高等学校 同窓会
秋吉整形外科
株式会社アダル
株式会社エルズ・アーチ
株式会社大熊建設
株式会社クリーンボックス
株式会社清進工業
株式会社関屋電設
株式会社大寿建設
株式会社田島技術
調和工業九州株式会社
ヒラシマ・ルーフ
株式会社フクスイ
株式会社ポスティクル
丸全運輸株式会社
株式会社マルハギ創建
株式会社丸藤産業
株式会社メガテックジャパン
株式会社エイトクリエイション
有限会社大野城美掃
大牟田市立病院 内視鏡センター
熊本個室焼肉 あか牛一頭買い 誠実一心 褐火総本店
株式会社ジャパンネットワークグループ
株式会社ステッカートレーダージャパン
筑紫工芸株式会社
株式会社ニシダ
医療法人恵愛会 西村クリニック
博多丸秀
株式会社平山
味の明太子 ふくや
有限会社淀原組
リサイクルマート
ドイツ式フットケアINFINI-B
JTL株式会社
K’S STYLE
株式会社NIP
OUTPUT
あらまき歯科
株式会社おお蔵ホールディングス
大野城スカイゴルフセンター
九州包装機材工業株式会社
株式会社黒上電気
ケンズメイト株式会社
狐狸庵
有限会社ジュン・ロット
有限会社白水建工
杉村部品株式会社
居酒屋 相撲鳥
株式会社駿河コーポレーション
株式会社誠祥
センチュリー21小笠原
有限会社太平閣
株式会社タイヤチップセンター
株式会社筑紫商会
株式会社筑水ビル
株式会社ティ・エムフィットネス
医療法人つくし会病院
株式会社トーケン
整骨院とらや
はち歯科
株式会社範企画設計
福琉工業株式会社
前崎住研株式会社
有限会社モリテック
株式会社柳川合同
ゆうこうコンサルティング
ヨシミ工産株式会社
力丸運輸株式会社
株式会社リメンテサポート24
株式会社YAMATO
クラス福岡
なかのきみよし法律事務所
平野松栄堂

共催

公益財団法人大野城市スポーツ協会