私は今日まで、この地域にかけがえのない時間をいただいてきました ————。
私達はプロレスを通して、九州に住む1,300万人に元気を届け、地域への恩を返していきたいと思っています。そして、それが日本や世界を元気にする事につながる、と考えます。
プロレスは戦後の日本復興に一役かった、誇るべき大衆娯楽です。大衆娯楽の存在は人と人の間を縮め、まちづくりにおいても重要な役割があると考えます。
IT化、核家族化、趣味の多様化が進む現代社会において、今、最も求められているのは世代、性別、境遇を超えて時間を共有し楽しむことができる「大衆娯楽」の存在ではないでしょうか。
プロレスと関わる事で地域は元気になり、地域への役割を担う事でプロレス界も奮起する、そんな「プロレスと地域の元気の相乗効果」を促進したいと九州プロレスは考えています。
【九州に住み九州を愛す全ての人々、企業、町】に元気になっていただく事が、私共の究極の願いであり生きがい、やりがいです。